2011年12月19日

お湯でシールをはがす

昨日は日曜でしたが
バスの運休日に作業をすることになりました。

何回も何回も 貼り替えていたのと
何枚も重なっていたので ドライヤーで温めても
なかなかめくれなくてsweat01
困っていたら、 会社の社長さんが 
「ドライヤーより お湯でしてみたら??」 と言ってくださいました。

お湯を使うのははじめてでしたが 結構いい感じ・・・happy01

お湯は手が熱くて 思わず 「あつっ。。。」 と声をあげるとbearing
ニッパーやペンチ を出して来てくださり   
なんと 有難い事なんでしょうscissorsconfident

寒いからと ヒーターまで出してくださって 
社長さんのやさしい思いやりに 頭が下がりましたheart04happy02up
お湯でシールをはがす

おがげで、
やっと 貼り替えの部分を剥ぎ取ることが出来ましたshine

水分を充分に蒸発させて 
お湯でシールをはがすお湯でシールをはがす













完了です。
社長さん 「ありがとうございました~」heart01
日曜日の仕事 終了しました~。
</div>



同じカテゴリー(インクジェット出力看板)の記事画像
「居酒屋あさひ」オープンします。
山ン寺の文殊さんの看板
AED設置施設の看板
南波多にオープンしました。
佐々木農園の看板
ぶどう狩りの看板
同じカテゴリー(インクジェット出力看板)の記事
 「居酒屋あさひ」オープンします。 (2014-11-20 17:04)
 山ン寺の文殊さんの看板 (2014-11-11 18:34)
 AED設置施設の看板 (2014-09-20 17:20)
 南波多にオープンしました。 (2014-09-20 10:20)
 佐々木農園の看板 (2014-09-02 19:19)
 ぶどう狩りの看板 (2014-08-11 11:15)

Posted by さっちゃん at 13:29│Comments(0)インクジェット出力看板
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。