スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2013年08月09日

皆、残業中

明日取り付け予定の看板が

まだ出来上がっていませ
ん(;´Д`A

よって

皆、残業中です。  


Posted by さっちゃん at 21:55Comments(0)シール貼り
早いもので明日から5月
太陽の光が一番眩しい季節になりましたねsunsunshine

去年も省エネのために 窓に遮光フイルムを貼って欲しいという
依頼がありましたが
やっぱり 貼っただけの効果はありそうです。

ここの工場も工場内が高温になるため、少しでも温度を下げようと
いうことで、 窓に遮光フイルムを貼ることになりました。


今日の仕事の助っ人さんですrvcarconfidentsmile


右はまだ施工前、左が黒い遮光フイルムを貼ったものですup
外からの見た目はそう変わりませんが、室内温度は かなり下がります。 


まるで 映画の撮影場所みたい・・・迷子になりそう~~wobbly
プレスする材木がたっくさん積んである会社でした。
一日中付き合ってくださった 現場監督のKさん。
ありがとうございました(#^.^#)heart04



  


Posted by さっちゃん at 20:07Comments(0)シール貼り
伊万里市立花町に新しく開業された
「松永不動産」 さんの看板です。  (No.1)

道路からの誘導看板です。
エステインナツコさんの裏手から入ります。

15ミリのアクリル板にシール文字を貼っています。
裏からライトを当てる方法です。  

後ろの苗木を妨げない透明感のある おしゃれな看板に仕上がりました。



表札も かわいい(*´`)ですheart04


そのほかは また今度紹介します。
デザインは 他社のものです。
  


Posted by さっちゃん at 18:58Comments(0)シール貼り

2012年12月13日

飲み屋さんのボトル棚

今日は唐津駅近くの飲み屋さんのボトル棚に
シールを貼りましたhappy01wine

透明の棚はボトルが丸見えになるので
ちょっと変わったシールを貼ったら
意外性のある 綺麗な雰囲気になりましたよshineshine


















シールはロールになっているのでどんなサイズにも切れますscissors
但し、幅が足りない時はつぎますけどね・・・lovely


ちょっとした目隠しにもなりますeye

  


Posted by さっちゃん at 17:09Comments(0)シール貼り