そこは伊万里市大坪町の小高い山の上にあります。
社会福祉法人「花心会」 グランパランいまりさんです。
門を入るとまるでヨーロッパに来たと勘違いする程 素敵な建物です。
イギリスのバッキンガム宮殿をイメージして建立されたと聞きました。
完成後納車した 赤い送迎バスも 白い建物に映えました

施主様に喜んで頂いて、
あ~~綺麗に出来上がって良かった~ と思える瞬間です


少し 周りの建物も紹介しましょう。
こちらは 一番最初に建った特別養護老人ホーム 「グランパランいまり」

白い建物が今度新設された 「ラシュレ」・「アヴァンス」






社会福祉法人「花心会」 グランパランいまりさんです。
門を入るとまるでヨーロッパに来たと勘違いする程 素敵な建物です。
イギリスのバッキンガム宮殿をイメージして建立されたと聞きました。
完成後納車した 赤い送迎バスも 白い建物に映えました

施主様に喜んで頂いて、
あ~~綺麗に出来上がって良かった~ と思える瞬間です


少し 周りの建物も紹介しましょう。
こちらは 一番最初に建った特別養護老人ホーム 「グランパランいまり」
白い建物が今度新設された 「ラシュレ」・「アヴァンス」
伊万里市大坪町にある
社会福祉法人 花心会
「グランパランいまり」 さんのデイサービスの送迎車です。
ロンドンバスをイメージしてあるとか・・・

目にも鮮やかな
真っ赤の送迎バスに、お年寄りも元気が出そうですよ~~
最初中央に白の幅広いラインを貼って、
更にその上下に黄色とグリーンを貼りました。
これは、全部シールで仕上げています。


頭を悩ませる 難所がたくさんあります

でも綺麗に仕上がると嬉しくなり、加工していくのが
ドンドン楽しくなります
(*゚▽゚*)


平面ばかりではなく、へこみがあったりする所も
つなぎ目もなく、綺麗に仕上がりました
完了したら 納車です


社会福祉法人 花心会
「グランパランいまり」 さんのデイサービスの送迎車です。
ロンドンバスをイメージしてあるとか・・・


目にも鮮やかな
真っ赤の送迎バスに、お年寄りも元気が出そうですよ~~
最初中央に白の幅広いラインを貼って、
更にその上下に黄色とグリーンを貼りました。
これは、全部シールで仕上げています。
頭を悩ませる 難所がたくさんあります


でも綺麗に仕上がると嬉しくなり、加工していくのが
ドンドン楽しくなります

平面ばかりではなく、へこみがあったりする所も
つなぎ目もなく、綺麗に仕上がりました

完了したら 納車です

伊万里の結婚式場
「ロイヤルチェスター」 さんの
会場の案内をする インフォメーションのリニューアル
です。
式場に納品した後、写真を撮りに行ったら
アクリルの案内板をはめ込んであり、 かっこよく出迎えてくれました。

[作業工程です]
以前のインフォメーションはクールなグレーでした。
あちこちキズもあったので パテやペーパーで下処理しています。

これを 全部木目調に変身させるわけです。
全面貼ってしまってから、いらない部分を 切りとります。

一番、神経を使った土台面もつなぎ目なしで仕上がり
ほっとしました

最後に 土台と立ち上がりの接合面がめくれない様に コーキング仕上げして、
これで完成です


「ロイヤルチェスター」 さんの
会場の案内をする インフォメーションのリニューアル

式場に納品した後、写真を撮りに行ったら
アクリルの案内板をはめ込んであり、 かっこよく出迎えてくれました。
[作業工程です]
以前のインフォメーションはクールなグレーでした。
あちこちキズもあったので パテやペーパーで下処理しています。
これを 全部木目調に変身させるわけです。
全面貼ってしまってから、いらない部分を 切りとります。
一番、神経を使った土台面もつなぎ目なしで仕上がり
ほっとしました


最後に 土台と立ち上がりの接合面がめくれない様に コーキング仕上げして、
これで完成です


長崎県平戸市にある
”サムソンホテル” のカーマーキング です。
平戸瀬戸を眺める潮風の天然温泉
バイキングレストラン
露天風呂・家族風呂・岩盤浴などありますよ
サムソンホテルはこちらを→http://samson-hotel.jp/
平戸たびら なごみの湯
昨日が納車というので、3人がかりで 仕上げました。

これが 仕上げる 42人乗り 大型バスです

金色の文字を最初に貼って

黒で影を入れました。
影を入れると文字が浮き上がって見えますね。

最後の頃になると手が冷たくなってしまうほど
寒くなりましたが 完成したら達成感を味わえて 満足です
車やさんも 「綺麗に仕上がったね~」 と喜んでくださいました



”サムソンホテル” のカーマーキング です。
平戸瀬戸を眺める潮風の天然温泉
バイキングレストラン
露天風呂・家族風呂・岩盤浴などありますよ

サムソンホテルはこちらを→http://samson-hotel.jp/
平戸たびら なごみの湯
昨日が納車というので、3人がかりで 仕上げました。

これが 仕上げる 42人乗り 大型バスです


金色の文字を最初に貼って

黒で影を入れました。
影を入れると文字が浮き上がって見えますね。

最後の頃になると手が冷たくなってしまうほど
寒くなりましたが 完成したら達成感を味わえて 満足です

車やさんも 「綺麗に仕上がったね~」 と喜んでくださいました



