伊万里自動車学校の送迎車のサインです。
トヨタ キャラバンで平日は送迎用に稼働しているので
日曜日に預かって 仕上げました。
伊万里自動車学校の送迎車仕上げ

自動車学校のチャラクターも でっかく入りましたよsurprise
左右のチャラクターの違いに気付きますかsign02
伊万里自動車学校の送迎車仕上げ

少しづつ仕上がっていくので 楽しいですupnotescissors
伊万里自動車学校の送迎車仕上げ

ボディは平面ばかりではありませんsweat01
凹凸があったり、ドアやオイルタンクの口があったりと・・・大変ですgawk
伊万里自動車学校の送迎車仕上げ伊万里自動車学校の送迎車仕上げ












この車の中で一番の難所 ↓↓  ボディの角です。
この小さい角の曲面がシールでは大変難しいところですweepcrying
大部分は一人でも貼れますが
ここだけは一人ではできませんbearing
もう一人がドライヤーを持って微妙な感覚で暖める役目です。
失敗したり、気に入らなかったりを繰り返しながら・・・
やっと 気泡も入らず 綺麗に仕上がりましたshineshine
伊万里自動車学校の送迎車仕上げ伊万里自動車学校の送迎車仕上げ












リアーガラスやボディも仕上がりましたよscissors

伊万里自動車学校の送迎車仕上げ



同じカテゴリー(インクジェット出力看板)の記事画像
「居酒屋あさひ」オープンします。
山ン寺の文殊さんの看板
AED設置施設の看板
南波多にオープンしました。
佐々木農園の看板
ぶどう狩りの看板
同じカテゴリー(インクジェット出力看板)の記事
 「居酒屋あさひ」オープンします。 (2014-11-20 17:04)
 山ン寺の文殊さんの看板 (2014-11-11 18:34)
 AED設置施設の看板 (2014-09-20 17:20)
 南波多にオープンしました。 (2014-09-20 10:20)
 佐々木農園の看板 (2014-09-02 19:19)
 ぶどう狩りの看板 (2014-08-11 11:15)

Posted by さっちゃん at 14:45│Comments(2)インクジェット出力看板
この記事へのコメント
うわ~っ!
綺麗に貼れていますね♪
ドライヤーで温めながら貼るんですね~
Posted by 田舎の便り田舎の便り at 2011年08月11日 19:53
★田舎の便りさま
毎日暑いですね。
農作業もこう暑いと大変ですね。
体に気をつけてください。

シールで貼る時、曲面はドライヤーで温めながら貼るといいんですよ(*´∇`*)
Posted by さっちゃんさっちゃん at 2011年08月12日 09:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。