2011年02月23日

ガイドマップの看板

最近 町内の史跡やガイドマップの仕事が多い気がします。
きょうは
伊万里市山代町の公民館様よりの発注です。

町内の史跡の場所が、見やすいマップになったと
喜んでいただきましたshinescissors 
ガイドマップの看板
ガイドマップの看板

「作業中」 です。

平面に置いて シートを貼るのは貼りやすいですが
しわにならないように まっすぐ 引っ張っている私は 
あ~~ きついーーwobbly
手が だるいよ~~gawkって・・(=゚з゚=)ムー
ガイドマップの看板




同じカテゴリー(インクジェット出力看板)の記事画像
「居酒屋あさひ」オープンします。
山ン寺の文殊さんの看板
AED設置施設の看板
南波多にオープンしました。
佐々木農園の看板
ぶどう狩りの看板
同じカテゴリー(インクジェット出力看板)の記事
 「居酒屋あさひ」オープンします。 (2014-11-20 17:04)
 山ン寺の文殊さんの看板 (2014-11-11 18:34)
 AED設置施設の看板 (2014-09-20 17:20)
 南波多にオープンしました。 (2014-09-20 10:20)
 佐々木農園の看板 (2014-09-02 19:19)
 ぶどう狩りの看板 (2014-08-11 11:15)

Posted by さっちゃん at 19:49│Comments(2)インクジェット出力看板
この記事へのコメント
いろんな仕事されてるんですね~。

ガイドマップもたしかに看板の一つだもんね(^^♪

制作者の名前とかは入れてないのかな?
Posted by かよぴーかよぴー at 2011年02月23日 20:53
★かよぴーちゃん
看板屋さんは いろ~んな仕事があって 楽しいですよ。
製作者の名前を入れたら??って
よく言われますが入れたことはないです。
Posted by さっちゃんさっちゃん at 2011年02月24日 10:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。