2013年07月12日

久々の書き文字

最近は インクジェット出力看板が主流で
手書き文字は久々になります。

テントにシールを貼ると
折り目からめくれてきたりするので
書いたほうが確実です。
久々の書き文字

直線的な社名ロゴだったので
下書きをしてから
マスキングテープを貼って書きました。
カッティングマシンが流行る前は 全部この書き方でしたよ。
久々の書き文字

小さい文字は フリーハンドで書きます。
調子が出てきたから もっと書きたくなりましたけど
住所と電話番号 これで終わりですlovely
物足りないimpact
久々の書き文字久々の書き文字










同じカテゴリー(手書き看板)の記事画像
割烹 日浦屋 さんの看板
掘削機の目盛り入れ
「カエルさん」可愛く仕上がりました。
いよいよ追い込みです。
いよいよはじまりました
目盛り入れ作業
同じカテゴリー(手書き看板)の記事
 割烹 日浦屋 さんの看板 (2015-06-29 18:43)
 掘削機の目盛り入れ (2014-04-25 10:27)
 「カエルさん」可愛く仕上がりました。 (2014-04-14 19:26)
 いよいよ追い込みです。 (2013-12-21 19:01)
 いよいよはじまりました (2013-12-13 10:58)
 目盛り入れ作業 (2013-09-12 11:20)

Posted by さっちゃん at 10:20│Comments(1)手書き看板
この記事へのコメント
電話番号を教えてください
Posted by ゆり at 2015年07月20日 15:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。