2014年04月25日

掘削機の目盛り入れ

昨日の仕事は、唐津市北波多にある 
「㈱ワイビーエム」さんの仕事でした。

掘削機械を作っている会社です。
掘削機の目盛り入れです。
掘削機の目盛り入れ


0地点は地上1M位から始まっているので、5Mのところまでメモリを入れるということは 
実際は6Mまでリフトで上がらなければいけません。
結構高そうですよsweat01
リフトも最高位ギリギリでした。
掘削機の目盛り入れ


掘削機の目盛り入れ

外へ仕事に行った時の楽しみは
帰りにちょっとした名所を見て回ること。
ここは南波多の個人のお宅の裏山です。
見事に手入れされていましたflower
掘削機の目盛り入れ
掘削機の目盛り入れ






同じカテゴリー(手書き看板)の記事画像
割烹 日浦屋 さんの看板
「カエルさん」可愛く仕上がりました。
いよいよ追い込みです。
いよいよはじまりました
目盛り入れ作業
どっちゃん祭りの準備も着々と。
同じカテゴリー(手書き看板)の記事
 割烹 日浦屋 さんの看板 (2015-06-29 18:43)
 「カエルさん」可愛く仕上がりました。 (2014-04-14 19:26)
 いよいよ追い込みです。 (2013-12-21 19:01)
 いよいよはじまりました (2013-12-13 10:58)
 目盛り入れ作業 (2013-09-12 11:20)
 どっちゃん祭りの準備も着々と。 (2013-08-01 13:12)

Posted by さっちゃん at 10:27│Comments(0)手書き看板
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。