2009年04月14日
お礼に頂きました。
先日の日曜日 会社から家に帰る途中のことです。
軽トラックがガードレールに激しく突っ込んでいました。
運転席からは、エアーバックも出ています。
おばさんが、放心状態で降りてきました。
その時 私が通りかかったのです。
「おばさん! 大丈夫ですか??」
「私は何事もなかったけど・・・」
「孫が・・・」
お孫さんはどこからか 出血しています。
「どこから 血がでてるの?」って聞いたら 手をさしだした。
手の甲が切れて 出血していた。
大丈夫だからとにかく 家まで連れて行って下さい。と
頼まれました。
「お金も持って来てないので 電話も出来ない。」とお困りの様子でした。
孫のアイスに気をとられて、よそ見したらしです。
軽トラックは新車だったそうで、たいそう残念がっておられましたが、
「怪我がなかったことが 一番よかったですよ。」 と
やさしく なぐさめました。

これは、おばさんからの お礼の品です。お礼なんてよかったのに・・・
お孫さんも 大した事もなく 保育園に行っておられるとの
ことで 安心しました。
おばさんも 元気そうで何よりでした。
私も 運転には、今一度 気をひきしめて行こうと思います。
一瞬の気の緩みには、皆さんも 気をつけましょうね~。
軽トラックがガードレールに激しく突っ込んでいました。
運転席からは、エアーバックも出ています。

おばさんが、放心状態で降りてきました。
その時 私が通りかかったのです。
「おばさん! 大丈夫ですか??」
「私は何事もなかったけど・・・」
「孫が・・・」

お孫さんはどこからか 出血しています。
「どこから 血がでてるの?」って聞いたら 手をさしだした。
手の甲が切れて 出血していた。

大丈夫だからとにかく 家まで連れて行って下さい。と
頼まれました。
「お金も持って来てないので 電話も出来ない。」とお困りの様子でした。
孫のアイスに気をとられて、よそ見したらしです。
軽トラックは新車だったそうで、たいそう残念がっておられましたが、
「怪我がなかったことが 一番よかったですよ。」 と
やさしく なぐさめました。
これは、おばさんからの お礼の品です。お礼なんてよかったのに・・・
お孫さんも 大した事もなく 保育園に行っておられるとの
ことで 安心しました。
おばさんも 元気そうで何よりでした。

私も 運転には、今一度 気をひきしめて行こうと思います。
一瞬の気の緩みには、皆さんも 気をつけましょうね~。

Posted by さっちゃん at 13:20│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
さっちゃんさんの登場に
おばさんも安心なさったことでしょうね!
お二人とも無事で何よりでしたね~!!
ほんと、日頃も気を引き締めて
運転しなくちゃですね(゜ー゜*)ネッ!
おばさんも安心なさったことでしょうね!
お二人とも無事で何よりでしたね~!!
ほんと、日頃も気を引き締めて
運転しなくちゃですね(゜ー゜*)ネッ!
Posted by アーマパスタ
at 2009年04月14日 14:24

さっちゃん、すごい!
きっとそのおばさんにとっては、神様にみえたはず!
なによりケガが軽くてよかったですね。
きっと車が身代わりになってくれたんですね。
きっとそのおばさんにとっては、神様にみえたはず!
なによりケガが軽くてよかったですね。
きっと車が身代わりになってくれたんですね。
Posted by 黒澤サテスタスタッフ at 2009年04月14日 15:59
まずは・・・体にとんでもない異常がなかったのが救いですね
(>_<)
新車は勿体ないけれど、命と比べたら・・・
手助けされたさっちゃんに、敬意を表します
(^-^)
今一度、車は「動く凶器」という認識をしなきゃですね
(>_<)
新車は勿体ないけれど、命と比べたら・・・
手助けされたさっちゃんに、敬意を表します
(^-^)
今一度、車は「動く凶器」という認識をしなきゃですね
Posted by koimari at 2009年04月14日 17:24
★アーマパスタちゃん
ほんとに小さな不注意から とんでもない事故になりますね。
やっぱり 気をつけなくっちゃ~ ネ!!
★黒澤サテスタちゃん
おばさんは たいそう感謝して下さいました。
怪我が大したことなくてほんとに良かったです。
お互いに気をつけましょうね。
★koimariさん
そうなんです。おばさんは車の事たいそう残念がっておられましたが、命と比べれば・・ね~
「動く凶器」という認識を忘れないようにしましょうね。
安全運転に心がけましょう。
ほんとに小さな不注意から とんでもない事故になりますね。
やっぱり 気をつけなくっちゃ~ ネ!!
★黒澤サテスタちゃん
おばさんは たいそう感謝して下さいました。
怪我が大したことなくてほんとに良かったです。
お互いに気をつけましょうね。
★koimariさん
そうなんです。おばさんは車の事たいそう残念がっておられましたが、命と比べれば・・ね~
「動く凶器」という認識を忘れないようにしましょうね。
安全運転に心がけましょう。
Posted by さっちゃん
at 2009年04月14日 20:33
