2009年02月25日
文鳥が来たよ
娘が 小鳥を飼いたいといったので、知り合いから いただいて きました。
飼うのは 娘で 佐賀のアパートで飼うのだそうで、大丈夫かな~??
文鳥さんの 鳥かごはお父さんが揃えてくれたので よかったね。
巣やえさかご 水浴びするバスタブなど・・・
水浴び用バスタブです?
バスタブ?? 娘と顔を見合せて 大笑い ♪(*^_^*)(*^O^*)♪
めずらしくて、かわいくて、 しばし 文鳥さんの様子に見入りました。
えさを ついばむ姿も とってもかわいいです。
右側の文鳥が たぶん 一か月くらいの ひなと思われます。

飼うのは 娘で 佐賀のアパートで飼うのだそうで、大丈夫かな~??
文鳥さんの 鳥かごはお父さんが揃えてくれたので よかったね。
巣やえさかご 水浴びするバスタブなど・・・
水浴び用バスタブです?
バスタブ?? 娘と顔を見合せて 大笑い ♪(*^_^*)(*^O^*)♪
めずらしくて、かわいくて、 しばし 文鳥さんの様子に見入りました。
えさを ついばむ姿も とってもかわいいです。
右側の文鳥が たぶん 一か月くらいの ひなと思われます。
Posted by さっちゃん at 19:48│Comments(7)
│日記
この記事へのコメント
こんばんは
文鳥かわいいですね。昔飼ってました~!
ずっと見てても全然飽きませんよね。私は手乗りにしてました。
文鳥かわいいですね。昔飼ってました~!
ずっと見てても全然飽きませんよね。私は手乗りにしてました。
Posted by 伊万里保線区
at 2009年02月25日 20:22

さっちゃん
娘さんが文鳥を飼われるの~♪
笑顔でお世話する様子が浮かんでくるようですよ~(*^o^*)
ブログにコメントありがとう!
私のミスで消えちゃってゴメンね。
あれっ!消えてるって慌てた~(≧∇≦)
娘さんが文鳥を飼われるの~♪
笑顔でお世話する様子が浮かんでくるようですよ~(*^o^*)
ブログにコメントありがとう!
私のミスで消えちゃってゴメンね。
あれっ!消えてるって慌てた~(≧∇≦)
Posted by 心にっこり at 2009年02月26日 01:26
★伊万里保線区さま
手乗りにするのに 秘訣があったら教えてください。
なかなか 慣れてくれずに残念そうです。
★心にっこりさま
消えてた?って知らなかったですよ。 気にしないでね。
文鳥かわいいですよ。
手乗りにするのに 秘訣があったら教えてください。
なかなか 慣れてくれずに残念そうです。
★心にっこりさま
消えてた?って知らなかったですよ。 気にしないでね。
文鳥かわいいですよ。
Posted by さっちゃん
at 2009年02月26日 16:56

かわいかですね~!
夫婦?恋人同士かな?
名前は決まりましたか?
次回を楽しみにしております♪
夫婦?恋人同士かな?
名前は決まりましたか?
次回を楽しみにしております♪
Posted by CHAKO at 2009年02月26日 17:01
こんにちは
私は、手乗用の生後2~3週目辺りの雛を買ってきて育てました。
遊んだだけ慣れると聞いて毎日遊んでましたよ~!
その名のとおりまずは手に乗せる事に慣れさせたらいいって聞きました。
私は、手乗用の生後2~3週目辺りの雛を買ってきて育てました。
遊んだだけ慣れると聞いて毎日遊んでましたよ~!
その名のとおりまずは手に乗せる事に慣れさせたらいいって聞きました。
Posted by 伊万里保線区
at 2009年02月26日 17:31

★CYAKOさん
コメントありがとう。
名前?なんてつけたんだろうね。
なかなか 慣れてくれないといってました。
★伊万里保線区さま
アドバイスありがとうございました。「なるだけ多く手にのせて慣れさせるように頑張れ~」と伝えます。
コメントありがとう。
名前?なんてつけたんだろうね。
なかなか 慣れてくれないといってました。
★伊万里保線区さま
アドバイスありがとうございました。「なるだけ多く手にのせて慣れさせるように頑張れ~」と伝えます。
Posted by さっちゃん at 2009年02月26日 20:00
さっちゃん
小鳥かわいいですね・・・
以前九官鳥が我が家にいましたが
とても可愛かったなあ~
思い出しましたね!
小鳥かわいいですね・・・
以前九官鳥が我が家にいましたが
とても可愛かったなあ~
思い出しましたね!
Posted by ゆーみん
at 2009年02月27日 14:13
