2009年02月06日
雪まつり
2月のはじめ プレ雪まつり に行ってきました。
今年は例年より暖冬で 雪が少ないらしいのですが、この通り・・
一面 まっしろです。

一日目の夜の 層雲峡氷瀑まつり の様子です。
石狩川の水を浄化して、スプリンクラーで吹き付けて作るそうです。
ゴミがはいっていると、美しい氷が出来ないのです。
浄化されたきれいな水だから ライトアップで こんなにも きれいです。
昼間も うっすらブルーがかっていました。

寒い という 感覚がこちらとは 全然違いました。
はっぺたが痛い 耳が痛い ふとももあたりが ちくちく 痛みます。

サービスで ホットワイン と コーンスープを頂いた時は
体が ポット しましたね。
最後に 花火が打ち上がり 冷えた体をお風呂で 温めようと
お風呂に行くと なんと 中国からの 観光客の方でごったがえし・・
今 スキー観光で中国からのお客さんがとっても多いという話でした。
この 円高に 日本に来てくれるのには、 大歓迎しましょう。
つづきは また 明日ね。
最近 忙しかったため しばらく お休みしてました。
また ボチボチ書き込みします。 よろしくネ \(^o^)/
今年は例年より暖冬で 雪が少ないらしいのですが、この通り・・
一面 まっしろです。
一日目の夜の 層雲峡氷瀑まつり の様子です。
石狩川の水を浄化して、スプリンクラーで吹き付けて作るそうです。
ゴミがはいっていると、美しい氷が出来ないのです。
浄化されたきれいな水だから ライトアップで こんなにも きれいです。
昼間も うっすらブルーがかっていました。
寒い という 感覚がこちらとは 全然違いました。
はっぺたが痛い 耳が痛い ふとももあたりが ちくちく 痛みます。
サービスで ホットワイン と コーンスープを頂いた時は
体が ポット しましたね。
最後に 花火が打ち上がり 冷えた体をお風呂で 温めようと
お風呂に行くと なんと 中国からの 観光客の方でごったがえし・・
今 スキー観光で中国からのお客さんがとっても多いという話でした。
この 円高に 日本に来てくれるのには、 大歓迎しましょう。
つづきは また 明日ね。
最近 忙しかったため しばらく お休みしてました。
また ボチボチ書き込みします。 よろしくネ \(^o^)/
Posted by さっちゃん at 17:37│Comments(3)
│日記
この記事へのコメント
最近見ないな〜と思って心配してました
楽しんで来てね(^_-)-☆

楽しんで来てね(^_-)-☆
Posted by うさたろう at 2009年02月06日 18:24
こんばんわ~
先日の旅のお話は~北海道だったのですね・・・・!
雪祭りはすごかですね・・・・
楽しい話又後で聞かせて下さいね。
先日の旅のお話は~北海道だったのですね・・・・!
雪祭りはすごかですね・・・・
楽しい話又後で聞かせて下さいね。
Posted by ゆーみん at 2009年02月06日 19:53
★うさちゃん
お久しぶりです。
最近忙しくてブログ開けませんでした。また再開しますので、よろしくね。(*^_^*)
★ゆ~みんちゃん
お久しぶりです。
休みボケしていました。
雪まつり 楽しかったですよ。
また これからブログボチボチやりますね。(*^_^*)
お久しぶりです。
最近忙しくてブログ開けませんでした。また再開しますので、よろしくね。(*^_^*)
★ゆ~みんちゃん
お久しぶりです。
休みボケしていました。
雪まつり 楽しかったですよ。
また これからブログボチボチやりますね。(*^_^*)
Posted by さっちゃん
at 2009年02月06日 20:18
