2013年03月13日
伊万里小学校の校章
伊万里市内の小学校の卒業式は3月19日(火)に
行われるそうです。
その卒業式に間に合うように
伊万里小学校の演台に入れる校章を作りました。
一日乾燥させたら 明日は取り付けに行きます。

はじめにマークをシールで作ってその外側をミシンのこで切っていきました。


角をリューターで落としてペーパーをかけました。
そのあとに金色を塗装したら 上の写真の様に出来上がりです。
また少し寒くなりそうですが、
卒業式 いいお天気になればいいですね


行われるそうです。
その卒業式に間に合うように
伊万里小学校の演台に入れる校章を作りました。
一日乾燥させたら 明日は取り付けに行きます。
はじめにマークをシールで作ってその外側をミシンのこで切っていきました。
角をリューターで落としてペーパーをかけました。
そのあとに金色を塗装したら 上の写真の様に出来上がりです。
また少し寒くなりそうですが、
卒業式 いいお天気になればいいですね


Posted by さっちゃん at 19:10│Comments(2)
│チャンネル文字
この記事へのコメント
なつかしい校章です。
きれいに仕上がったますね。
材料は木ですか?
きれいに仕上がったますね。
材料は木ですか?
Posted by 副隊長 at 2013年03月14日 02:08
★副隊長さん
返事が遅くなりゴメンネ(#^.^#)
材料は木ですよ。
金を塗ったら 金属みたいになりました。
返事が遅くなりゴメンネ(#^.^#)
材料は木ですよ。
金を塗ったら 金属みたいになりました。
Posted by さっちゃん
at 2013年03月15日 18:27
