2010年01月22日
佐々駅に機関車が。。。
昨日も佐々駅に マックスくんのシール貼りに行ってきました。
そこに 機関車 の珍客 が入っていました。
整備のために入っていたものと思われます。
何人かで 点呼しておられましたから。
エンジンのかたまりですから 音が すごかったですね。
これで 貨車を引っ張っていくんだから 力もちですよ。(^3^)-☆

伊万里保線区さんが見たものと
私が 佐々駅で見たものは 同じだったようですね。

ここは 列車を洗う 大型洗車機です。
ここを 列車が行ったり、来たりして きれいになります。
きれいにしとかないと お客さんに嫌われるからね・・・
へ~って 納得でした。(*´∇`*)

そこに 機関車 の珍客 が入っていました。
整備のために入っていたものと思われます。
何人かで 点呼しておられましたから。
エンジンのかたまりですから 音が すごかったですね。
これで 貨車を引っ張っていくんだから 力もちですよ。(^3^)-☆
伊万里保線区さんが見たものと
私が 佐々駅で見たものは 同じだったようですね。
ここは 列車を洗う 大型洗車機です。
ここを 列車が行ったり、来たりして きれいになります。
きれいにしとかないと お客さんに嫌われるからね・・・
へ~って 納得でした。(*´∇`*)
Posted by さっちゃん at 20:28│Comments(3)
│日記
この記事へのコメント
こんばんは
昨日もいたんですね~?
何でいるのかが分からず頭の中は?でいっぱいです(笑)
こんなに間近で見れるのもうらやましいです。
昨日もいたんですね~?
何でいるのかが分からず頭の中は?でいっぱいです(笑)
こんなに間近で見れるのもうらやましいです。
Posted by 伊万里保線区
at 2010年01月22日 21:06

かぶりつきの特等席ですね~
Posted by ぽん太
at 2010年01月23日 00:33

★伊万里保線区さん
場所は違ったけれど
同じ機関車を見たんですね。
★ぽん太さん
ほんと かぶりつきです。(笑)
場所は違ったけれど
同じ機関車を見たんですね。
★ぽん太さん
ほんと かぶりつきです。(笑)
Posted by さっちゃん
at 2010年01月23日 17:11
