2009年11月20日
カウンターに置くアクリル看板
カウンター用のアクリル案内板です。
前に作ったアクリル板が割れたので 新規に制作しました
以前はみんな カッティング文字だったので、一色一色 色を変えてカットして 貼り付けていたんですが、
今では 一度に印刷してしまうので スピード アップしました。
らくちん らくちん
うふ♪(* ̄ー ̄)v
しかし プリントしたあと ラミネートフィルムを貼るんですが、
私が 水貼りしていたら、 「ラミネートは水貼りしちゃダメ!」っておこられ

次に アクリル板に貼ろうとしたら 「そこは水貼りせんば==」って注意され
はい はい p(´⌒`。q)グスン
あーも 何がなんだか 分からんようになった~~。

看板屋さんも むづかしいよ~。
少し角度をつけるために 折り曲げたいところに熱を当てて折り曲げます。
前に作ったアクリル板が割れたので 新規に制作しました
以前はみんな カッティング文字だったので、一色一色 色を変えてカットして 貼り付けていたんですが、
今では 一度に印刷してしまうので スピード アップしました。
らくちん らくちん


しかし プリントしたあと ラミネートフィルムを貼るんですが、
私が 水貼りしていたら、 「ラミネートは水貼りしちゃダメ!」っておこられ


次に アクリル板に貼ろうとしたら 「そこは水貼りせんば==」って注意され

はい はい p(´⌒`。q)グスン
あーも 何がなんだか 分からんようになった~~。


看板屋さんも むづかしいよ~。
少し角度をつけるために 折り曲げたいところに熱を当てて折り曲げます。
Posted by さっちゃん at 15:45│Comments(0)
│アクリル看板