カウンター用のアクリル案内板です。
前に作ったアクリル板が割れたので 新規に制作しました
以前はみんな カッティング文字だったので、一色一色  色を変えてカットして 貼り付けていたんですが、
今では 一度に印刷してしまうので スピード アップしました。
らくちん らくちん face01face01    うふ♪(* ̄ー ̄)v

しかし プリントしたあと ラミネートフィルムを貼るんですが、
私が 水貼りしていたら、 「ラミネートは水貼りしちゃダメ!」っておこられicon08icon09
次に アクリル板に貼ろうとしたら 「そこは水貼りせんば==」って注意されicon10

はい はい  p(´⌒`。q)グスン
ーも 何がなんだか 分からんようになった~~。 
face08icon15
看板屋さんも むづかしいよ~。カウンターに置くアクリル看板


少し角度をつけるために 折り曲げたいところに熱を当てて折り曲げます。カウンターに置くアクリル看板



同じカテゴリー(アクリル看板)の記事画像
アパートの表示板
からつケンネルの看板
パティスリー ヨシダの案内プレート
ユウキ工務店のギャラリー看板
スナックビルの集合看板製作
梶山学習塾の看板
同じカテゴリー(アクリル看板)の記事
 アパートの表示板 (2011-06-24 11:25)
 からつケンネルの看板 (2011-02-16 09:18)
 パティスリー ヨシダの案内プレート (2010-11-18 18:42)
 ユウキ工務店のギャラリー看板 (2010-07-10 15:03)
 スナックビルの集合看板製作 (2010-06-14 18:07)
 梶山学習塾の看板 (2010-03-17 20:00)

Posted by さっちゃん at 15:45│Comments(0)アクリル看板
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。