2011年02月16日
からつケンネルの看板
ペットショップ
”からつケンネル” さんの
電照看板の看板面を新しくしました


かなり老朽化して 色アセしていました。
こういった形の電照看板が 一時期たくさん作られましたが
後のメンテナンスがなかったようです。


アクリル板を入れ変えるのに この古い板が取れません
なんせ コーキングべったりで・・・
雑な仕事していますね~~

蛍光灯の交換とか 後々のメンテナンスのことも考えず やりっぱなしの
仕事みたいでした。
頑丈なのもいいけど 程がありますね
施主さんには こういう高い所が見えないので 注文される時には
ご用心ですよ


前はFRPを使ってありましたが 普通のアクリル板にしたので
すっきり綺麗になりました



真黒に汚れていた アルミフレームも コンパウンドで磨いたら
きれ~いになりましたよ



看板を 押さえたアングルにもコーキングがべっとり・・・
しかも 板もすぐにはずれないように本体にもコーキング。
取れないどころか FRPなので割ることも出来ない

(注:FRPは割れません)
必死で穴をあけ やっとのことはずすことができました。


コーキングに泣かされた仕事でした。
はずすのに手こずったので 疲れましたが 天気も良く
全部終了出来たので 良かったです



電照看板の看板面を新しくしました


かなり老朽化して 色アセしていました。
こういった形の電照看板が 一時期たくさん作られましたが
後のメンテナンスがなかったようです。
アクリル板を入れ変えるのに この古い板が取れません

なんせ コーキングべったりで・・・

雑な仕事していますね~~


蛍光灯の交換とか 後々のメンテナンスのことも考えず やりっぱなしの
仕事みたいでした。
頑丈なのもいいけど 程がありますね

施主さんには こういう高い所が見えないので 注文される時には
ご用心ですよ

前はFRPを使ってありましたが 普通のアクリル板にしたので
すっきり綺麗になりました


真黒に汚れていた アルミフレームも コンパウンドで磨いたら
きれ~いになりましたよ


看板を 押さえたアングルにもコーキングがべっとり・・・

しかも 板もすぐにはずれないように本体にもコーキング。
取れないどころか FRPなので割ることも出来ない


(注:FRPは割れません)
必死で穴をあけ やっとのことはずすことができました。
コーキングに泣かされた仕事でした。
はずすのに手こずったので 疲れましたが 天気も良く

全部終了出来たので 良かったです

Posted by さっちゃん at 09:18│Comments(0)
│アクリル看板