2014年09月02日

はっぴ 続編

前みごろから袖にかけて鳳凰のイラストです。

細い線がたくさんあるイラストだったので
ちょっと 商売的技法を使いました。
カットしたシートを抜き取り、空いた部分に色を入れるステンシルの要領です。

それでも下地の白から塗り始まり、乾いたあと
黄色からグラデーションをかけていきました。

乾いてから養生となったシートを剥ぐと綺麗な鳳凰が現れましたshine
はっぴ 続編はっぴ 続編
はっぴ 続編

はっぴ 続編




同じカテゴリー(体育祭はっぴ)の記事画像
はっぴ製作最後です。
体育祭のはっぴ製作4枚目
体育祭のはっぴ製作3枚目
体育祭のはっぴ製作2枚目
体育祭のはっぴ製作
最後の法被になりました。
同じカテゴリー(体育祭はっぴ)の記事
 はっぴ製作最後です。 (2015-09-07 10:08)
 体育祭のはっぴ製作4枚目 (2015-09-05 09:35)
 体育祭のはっぴ製作3枚目 (2015-09-04 13:11)
 体育祭のはっぴ製作2枚目 (2015-09-03 11:31)
 体育祭のはっぴ製作 (2015-09-02 17:46)
 最後の法被になりました。 (2014-09-06 15:46)

Posted by さっちゃん at 13:03│Comments(0)体育祭はっぴ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。