2008年12月03日
看板
ロイヤルチェスター伊万里のインフォメーションです。
大型インクジェットプリンターで印刷しました。



タレントの 「酒井 彩名」 さんプロデュースによる
ウエディングドレスです。

ウェディングドレスには
いくつになっても
あこがれますね~
しかし
今となっては
も~
無理、むり~~
(*_*)
自分のこと
わかってますよ~
大型インクジェットプリンターで印刷しました。

タレントの 「酒井 彩名」 さんプロデュースによる
ウエディングドレスです。

ウェディングドレスには
いくつになっても
あこがれますね~

しかし
今となっては
も~
無理、むり~~


自分のこと
わかってますよ~

Posted by さっちゃん at 17:59│Comments(8)
│車文字看板
この記事へのコメント
本当にステキね~。 ア~あと00歳若ければと空想して・・・・
着れない(サイズが! まずはウエストが・・・・) そんなこと解っていても女性は「着てみたいね」と、言ってみたいので~~~す。
着れない(サイズが! まずはウエストが・・・・) そんなこと解っていても女性は「着てみたいね」と、言ってみたいので~~~す。
Posted by ララちゃん
at 2008年12月03日 18:18

そうですよね!!
もう何年か前ですが、鷹島に行った時、料亭のおばちゃんが
ウエディングドレスを集めておられて、
近所の仲間(10人位)で、 あれや これや、
ワイワイ ドレスを物色して、着たことがありました。
最初は いや~ と言っていた人も 着たらすっごく喜んで・・
そんなもんですね。
もう何年か前ですが、鷹島に行った時、料亭のおばちゃんが
ウエディングドレスを集めておられて、
近所の仲間(10人位)で、 あれや これや、
ワイワイ ドレスを物色して、着たことがありました。
最初は いや~ と言っていた人も 着たらすっごく喜んで・・
そんなもんですね。
Posted by さっちゃん
at 2008年12月03日 18:45

今日は早速コメントありがとうございました 三年程前 酒井菜名さんの前
押切もえさんがイメージキャラクターだったとき ゲストに来られて、うちの
ふたごの子供がケーキを運ぶ モデルをやったんです。 僕も 押切もえち
ゃん ちょこっと見ました。 よかろぉ~!
押切もえさんがイメージキャラクターだったとき ゲストに来られて、うちの
ふたごの子供がケーキを運ぶ モデルをやったんです。 僕も 押切もえち
ゃん ちょこっと見ました。 よかろぉ~!
Posted by ねのひがま at 2008年12月03日 18:46
この前は、お世話になりました
モデル さっちゃんさんかとおもいました・・・・・(笑)
モデル さっちゃんさんかとおもいました・・・・・(笑)
Posted by レアチーズ at 2008年12月03日 19:07
ロイチェのインフォメーションボード、さっちゃんが作られたのですね~。
ところで、このボードはどれくらいの大きさなのでしょう。
大型インクジェットプリンターでは どれくらいの大きさが印刷できるのですか?
ところで、このボードはどれくらいの大きさなのでしょう。
大型インクジェットプリンターでは どれくらいの大きさが印刷できるのですか?
Posted by chil-chil
at 2008年12月03日 22:21

ねのひがまさん
そういえば、押切もえちゃん来ましたね~。
きれいかったろ~っ??
聞くのがやぼ?? 「きれいか~~」の一言ですよね。
同じ人間なのに・・ククッ!!(泣き)
そういえば、押切もえちゃん来ましたね~。
きれいかったろ~っ??
聞くのがやぼ?? 「きれいか~~」の一言ですよね。
同じ人間なのに・・ククッ!!(泣き)
Posted by さっちゃん at 2008年12月04日 10:40
レアチーズちゃん
先日はお世話になりました。初顔合わせで、かわいい息子さんにも、かっこいいご主人様(内心思ってた)にも対面できて、よかったです。
モデル? 私かと思った?
お姉さんをからかったねー?(苦笑)
先日はお世話になりました。初顔合わせで、かわいい息子さんにも、かっこいいご主人様(内心思ってた)にも対面できて、よかったです。
モデル? 私かと思った?
お姉さんをからかったねー?(苦笑)
Posted by さっちゃん at 2008年12月04日 10:45
chil-chil さん
コメントありがとうございます。
参考までに・・
ロイチェのインフォメーションボードは 何ヵ月ごとに差し替えるので、真ん中の部分は、畳一枚くらいの 大きさです。
インクジェットプリンターは 幅が1300ミリで、ロール物ですから
つなぎ合わせていけば、無限大に大きくしていけます。
コメントありがとうございます。
参考までに・・
ロイチェのインフォメーションボードは 何ヵ月ごとに差し替えるので、真ん中の部分は、畳一枚くらいの 大きさです。
インクジェットプリンターは 幅が1300ミリで、ロール物ですから
つなぎ合わせていけば、無限大に大きくしていけます。
Posted by さっちゃん at 2008年12月04日 10:58