2011年09月14日
波多津で山海の幸BBQ
波多津を満喫する
”波多津よかとこ 山海の幸BBQ”
国際交流会の続きです。
塩焚き見学の後は
優雅に 屋形船で一時間の「伊万里湾クルージング」体験でした。
みんなライフジャケットを着用して乗船です。
たのしみ、楽しみ・・・


こんなに綺麗な島を海の方から 観れるんですよ。

中はフロアーにテーブル付きです。
「デッキの方が気持ちいいよ」っていっても
久しぶりに逢った お国違いの交流、お話に花が咲き
お腹もすいて みなさん動きません
もちろん私は デッキで 充分楽しみました

一時間のクルージングで景色を満喫した後は
お腹もすいて、 いよいよ
「山海の幸 BBQ」ヾ(@~▽~@)ノ


班別に座って 波多津の区長さんたちとも
一緒に 頂きました。

お魚大好きな わたしは味の塩焼きを2匹も食べました
おまけに 塩は ここで採れた「波浦の塩」(なみうらのしお)です。
てんこ盛りされた 差し入れの梨を網の上に落してしまい
やさしいおじさんは
「だったら 焼いて食べようよ」 と言ってくださって
梨のコンポートになって
「怪我の功名」 か 甘さも倍増(ウマイ)



食事の後に簡単な中国語や
中国から伝わった熟語やことわざ 似通った文字や言い回し
などを教えてもらい 知識がちょこっと 増えたかな
カナダのマイクくんたちの所では 英語のお勉強・・・

たくさんの 楽しい思いを体験させていただき
国際交流課のみなさん
ありがとうございました~
”波多津よかとこ 山海の幸BBQ”
国際交流会の続きです。
塩焚き見学の後は
優雅に 屋形船で一時間の「伊万里湾クルージング」体験でした。
みんなライフジャケットを着用して乗船です。
たのしみ、楽しみ・・・



こんなに綺麗な島を海の方から 観れるんですよ。

中はフロアーにテーブル付きです。
「デッキの方が気持ちいいよ」っていっても
久しぶりに逢った お国違いの交流、お話に花が咲き
お腹もすいて みなさん動きません

もちろん私は デッキで 充分楽しみました


一時間のクルージングで景色を満喫した後は
お腹もすいて、 いよいよ
「山海の幸 BBQ」ヾ(@~▽~@)ノ


班別に座って 波多津の区長さんたちとも
一緒に 頂きました。

お魚大好きな わたしは味の塩焼きを2匹も食べました

おまけに 塩は ここで採れた「波浦の塩」(なみうらのしお)です。
てんこ盛りされた 差し入れの梨を網の上に落してしまい
やさしいおじさんは
「だったら 焼いて食べようよ」 と言ってくださって
梨のコンポートになって
「怪我の功名」 か 甘さも倍増(ウマイ)




食事の後に簡単な中国語や
中国から伝わった熟語やことわざ 似通った文字や言い回し
などを教えてもらい 知識がちょこっと 増えたかな

カナダのマイクくんたちの所では 英語のお勉強・・・


たくさんの 楽しい思いを体験させていただき
国際交流課のみなさん
ありがとうございました~

Posted by さっちゃん at 10:15│Comments(2)
│伊万里のあれこれ
この記事へのコメント
楽しそう(⌒∇⌒)
美味しそう(*゚▽゚*)
梨は焼いても美味しいんですね、びっくり!
素晴らしい国際交流でしたねヾ(=^▽^=)ノ
美味しそう(*゚▽゚*)
梨は焼いても美味しいんですね、びっくり!
素晴らしい国際交流でしたねヾ(=^▽^=)ノ
Posted by 田舎の便り at 2011年09月14日 12:51
★田舎の便りさん
ほんとに楽しい、美味しい体験でした。
伊万里市も外国の方たちに素晴らしいことしていますね。
アットホームな感じで なごやかでしたよ(*´∇`*)
ほんとに楽しい、美味しい体験でした。
伊万里市も外国の方たちに素晴らしいことしていますね。
アットホームな感じで なごやかでしたよ(*´∇`*)
Posted by さっちゃん
at 2011年09月14日 13:23
