2011年08月16日
インプレッサ納車
大変難しかった リアウィング(後部はね)の部分も無事終了し、
納車となりました
育てた子どもを嫁に出す気分ですよ
大丈夫か心配で・・・
(おおげさかな?)


車の下周りには カーボン調のやや強いシートを貼っています。

広島から とりにきてくれて 2台揃っての撮影になりました。

3年前に仕上げた
デミオもまだ健在だったから嬉しかった。
お盆休みで 今から この2台で 阿蘇まで走るとか・・・
カッコいいけど 気をつけてね


今回使用したシートメーカーは「3M」コントロールタックです。
ノリの面に5ミリ間隔位にすじが入っていて
貼りやすい工夫がしてありますよ。


納車となりました

育てた子どもを嫁に出す気分ですよ

大丈夫か心配で・・・

車の下周りには カーボン調のやや強いシートを貼っています。
広島から とりにきてくれて 2台揃っての撮影になりました。
3年前に仕上げた
デミオもまだ健在だったから嬉しかった。
お盆休みで 今から この2台で 阿蘇まで走るとか・・・


カッコいいけど 気をつけてね

今回使用したシートメーカーは「3M」コントロールタックです。
ノリの面に5ミリ間隔位にすじが入っていて
貼りやすい工夫がしてありますよ。
Posted by さっちゃん at 19:19│Comments(6)
│カーラッピング看板
この記事へのコメント
前記事から、ドキドキしながら
読ませていただきました(・o・)ホォ!
暑い中、お疲れさまでした〜(^O^)/
見事な仕上がりに♪感動しました(*^^)v
読ませていただきました(・o・)ホォ!
暑い中、お疲れさまでした〜(^O^)/
見事な仕上がりに♪感動しました(*^^)v
Posted by テテてん at 2011年08月16日 19:40
凄い。感動しました!今度、息子の車をお願いしたい気持ちです。
Posted by そいぎんた at 2011年08月16日 20:38
何時も素晴らしいものを見せていただき、ありがとうございます。
私も頑張らなきゃと背中を押していただいた気持ちです(*^o^*)
私も頑張らなきゃと背中を押していただいた気持ちです(*^o^*)
Posted by 田舎の便り at 2011年08月16日 21:32
デミオも派手ですね。地がグラデーションになっていますが、大変だったでしょうね。
レース仕様だと、すぐぶつかって壊れちゃうイメージなのですが、3年も息災でいるとは。
余程運転が上手なのか、運がいいのか、慎重なのか。いやきっと、あまりに見事なステッカーに、回りの車が思わず避けて走るのでしょうね。
レース仕様だと、すぐぶつかって壊れちゃうイメージなのですが、3年も息災でいるとは。
余程運転が上手なのか、運がいいのか、慎重なのか。いやきっと、あまりに見事なステッカーに、回りの車が思わず避けて走るのでしょうね。
Posted by tosoyan at 2011年08月16日 22:31
これはS田君の競技車かな~?
シートもどんどん進化してますが高そう・・・
シートもどんどん進化してますが高そう・・・
Posted by ぽん太
at 2011年08月16日 23:43

★テテてんちゃん
お久しぶりです。
大変でしたが、やりがいがありました。
★そいぎんたさん
うちも息子の車にしたいなと思っているのですが、
本人がOKしませんね。
★田舎の便りさん
いつも励ましのお言葉ありがとうございます。
お互い 頑張りましょう~。
★tosoyanさん
グラデーションはインクジェットで出していますので
大丈夫です。
3年前のデミオは新車でレースに出て、すぐにクラッシュ。。。
フロントあたりを修理されました。
★ぽん太さん
私たちも毎回勉強ですよ。
シートの材料費は結構かかりますね。
施工費はかなり安いと言っていました。
赤のデミオはT川君で、インプレッサはM川君です。
お久しぶりです。
大変でしたが、やりがいがありました。
★そいぎんたさん
うちも息子の車にしたいなと思っているのですが、
本人がOKしませんね。
★田舎の便りさん
いつも励ましのお言葉ありがとうございます。
お互い 頑張りましょう~。
★tosoyanさん
グラデーションはインクジェットで出していますので
大丈夫です。
3年前のデミオは新車でレースに出て、すぐにクラッシュ。。。
フロントあたりを修理されました。
★ぽん太さん
私たちも毎回勉強ですよ。
シートの材料費は結構かかりますね。
施工費はかなり安いと言っていました。
赤のデミオはT川君で、インプレッサはM川君です。
Posted by さっちゃん
at 2011年08月17日 10:55
