ある会議の後 解散するのがいやな私たちです。
「ロジエ」に行こう とすぐに決定car

「マロンパフェ きょうからはじめましたよ~」 とママhappy01

口を揃えて 「ラッキーだったね」scissors といって注文しました。
「ロジエ」のマロンパフェ今日から・・・

栗は丹波栗を丁寧にむいて 2~3日かけてコトコト煮込んで作るんですって。
自然の甘さでやわらか~いshine
ソースも栗のソースです。 
だから とっても手間暇のかかった パフェですよheart01heart01
女性のお客さんが 嬉しそうに食べているのを見るのが
マスターの喜びだそうです。
「ロジエ」のマロンパフェ今日から・・・

無造作に 栗が置いてあって コツコツむく作業をしておられます。
頑張ってくださいねsign03
「ロジエ」のマロンパフェ今日から・・・








同じカテゴリー(おいしいもの)の記事画像
ナガスクジラのお刺身
「彩香」さんでランチ
茨城県よりメロンが
お久しぶりです。
中秋の名月に「月餅」を
知り合いのお誕生会
同じカテゴリー(おいしいもの)の記事
 ナガスクジラのお刺身 (2015-07-16 16:31)
 「彩香」さんでランチ (2015-07-11 14:15)
 茨城県よりメロンが (2015-07-10 19:04)
 お久しぶりです。 (2015-05-02 18:04)
 中秋の名月に「月餅」を (2014-09-08 17:38)
 知り合いのお誕生会 (2014-09-03 20:49)

Posted by さっちゃん at 18:13│Comments(6)おいしいもの
この記事へのコメント
すごい!
メッチャ美味しそう♪

食べてみたいです!
Posted by 田舎の便り田舎の便り at 2010年09月15日 21:19
ウヒャ~~!!

栗づくしだ~(>_<)

美味しそう!!
Posted by かよぴーかよぴー at 2010年09月15日 23:38
ロジヱのメニューにマロンパフェが登場したら

秋になったという事ですね~。
Posted by Dボーイ at 2010年09月16日 08:35
★田舎の便りさん
伊万里に来た時には是非食べてください。
美味しいですよ~。(*´∇`*)


★かよぴーちゃん
お久しぶりでしたね。
手作りマロンの味は格別です。
とろ~りとろける栗の味ですよ。
是非どうぞ~ヾ(@~▽~@)ノ


★Dボーイさん
ほんと ロジエのマロンパフェで秋が来たんだなーと感じますね~。
Dボーイさんもきっと大好物でしょ??
Posted by さっちゃんさっちゃん at 2010年09月16日 12:18
残念~っ!
この前の日にランチに行ったんでした。
まだこのマロンパフェ、食べた事ないんですよ。
今年こそ食べにいきます!
Posted by ベルママベルママ at 2010年09月16日 20:11
★ベルママさん
毎年秋になったら行きますよ。
とにかく美味しいマロン食べてみてください(*´∇`*)
Posted by さっちゃんさっちゃん at 2010年09月17日 12:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。