伊万里郷 

大庄屋のひな祭り
が明日から 始まります。

期間   2月19日(金)~21日(日)
時間   10:00 ~ 17:00
場所   伊万里市立花町「前田家住宅」
入場料  200円

いよいよ明日から「ひな祭り」 

鍋島藩の陣屋でもあった、伊万里前田家住宅は
国登録有形文化財建造物22世紀に残す佐賀県遺産に指定されています。
いよいよ明日から「ひな祭り」

その歴史ある建物で、第2回 伊万里郷 大庄屋のひな祭り が開催されるのです。 
いよいよ明日から「ひな祭り」

これは 江戸時代の 「貝合わせ」です。
平安時代に流行った遊びらしいのですが
とっても綺麗な状態で 保存されています。shine
私もひとつ 欲しいくらい  どれも丁寧に仕上げられていますよup
いよいよ明日から「ひな祭り」いよいよ明日から「ひな祭り」
いよいよ明日から「ひな祭り」いよいよ明日から「ひな祭り」

テーブルコーディネートされた部屋にお雛さんを飾ったコーナーもありました。shine
いよいよ明日から「ひな祭り」

今年 看板も用意しました。
この 案内看板を見て 来てくださいね eye
いよいよ明日から「ひな祭り」

伊万里玉屋が駐車場になっていますので
安心して留められます。
この マップを見てネ。

抹茶コーナーも ありますから ゆっくり遊んでいってください。
私も ちょっとですが お手伝いに行きます。
いよいよ明日から「ひな祭り」



同じカテゴリー(伊万里のあれこれ)の記事画像
アースマインドさんのパプリカ
お笑いオンステージ
いまり信金さんでイベントがあるよ。
伊萬里神社合祀改称祝賀会看板と感謝状
手形の花が満開に・・・
壁一面がキャンパスに・・・
同じカテゴリー(伊万里のあれこれ)の記事
 アースマインドさんのパプリカ (2015-06-26 11:24)
 お笑いオンステージ (2014-11-23 11:15)
 いまり信金さんでイベントがあるよ。 (2014-11-21 16:09)
 伊萬里神社合祀改称祝賀会看板と感謝状 (2014-09-19 14:18)
 手形の花が満開に・・・ (2014-09-18 10:18)
 壁一面がキャンパスに・・・ (2014-09-17 19:17)

Posted by さっちゃん at 21:51│Comments(4)伊万里のあれこれ
この記事へのコメント
こんなすごいお雛様の中に
テーブルコーディネートをする事ができて
とっても幸せです。
たくさんのお客様にお越しいただきたいですね〜♪
Posted by 杏仁 at 2010年02月18日 22:28
今日、少し見学させて貰いましたが、前田家の歴史とお雛様の歴史が合わさって趣き深いものが有りました。
期間中行けなくて残念ですが、良いものを見せて頂き眼福の時間でした♪
Posted by ぽん太 at 2010年02月18日 23:14
準備お疲れ様です~!
今回もすごいお雛さまが見れそうですね・・・わくわくですね。
この貝合わせは、貴重な宝物。
またゆっくり見れるので嬉しいです。
Posted by ゆーみんゆーみん at 2010年02月18日 23:39
★杏仁さん
素敵なコーディネートでした。
お雛さんの中で時空を超えた空間が感じられました。
たくさんの人に見ていただきたいですね。


★ぽん太さん
私も4時頃行ったんですが 行き違いましたね。
でも見られて良かったですね。
ありがとうございました。


★ゆーみんちゃん
去年よりお雛様が増えていて、少しづつでも お雛まつりが浸透していくといいですね。
「貝合わせ」の貴重なものを見れて良かったです。
明日の午後から 抹茶コーナーにお手伝いに行きますよ。 
Posted by さっちゃんさっちゃん at 2010年02月19日 11:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。