2010年02月03日
ひたすら働くカッティングマシーン
今や 看板屋の主流となっているのが
カッティングマシーンです。
うちで使っているのは ミマキ カッティング プロッターといいます。
機械に文字寸法をセットすると
せっせ、せっせ と切ってくれます。
きついとか、 愚痴なんかも言わずひたすら・・・です。 (エライ!) ☆⌒d(*^ー゚)b グッ!!

900mmのロールシートをセット出来るので
どんなに長いものでも切ることが出来ますよ。
機械がシートの寸法を測ってちゃんと文字が入るか
確認してくれますから、頭いいですよ~。
\(^0^)/Good! (OK!)
昔は 絵具かペンキだったので、基礎になる色さえあれば
どんな色も調色出来ましたが、
無限大のカラーをシートで揃えるとなると大変です。。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。
同じ色でも メーカーが違ったり
短期物・3年物・5年・7年物・長期 と種類も豊富ですから
在庫の整理にも 頭を悩ませる 看板屋さんで~す( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・';゙:..・☆
カッティングマシーンです。
うちで使っているのは ミマキ カッティング プロッターといいます。
機械に文字寸法をセットすると
せっせ、せっせ と切ってくれます。
きついとか、 愚痴なんかも言わずひたすら・・・です。 (エライ!) ☆⌒d(*^ー゚)b グッ!!
900mmのロールシートをセット出来るので
どんなに長いものでも切ることが出来ますよ。
機械がシートの寸法を測ってちゃんと文字が入るか
確認してくれますから、頭いいですよ~。

昔は 絵具かペンキだったので、基礎になる色さえあれば
どんな色も調色出来ましたが、
無限大のカラーをシートで揃えるとなると大変です。。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。
同じ色でも メーカーが違ったり
短期物・3年物・5年・7年物・長期 と種類も豊富ですから
在庫の整理にも 頭を悩ませる 看板屋さんで~す( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・';゙:..・☆
Posted by さっちゃん at 20:11│Comments(2)
│シート看板
この記事へのコメント
うわぁ!!
こんなに種類あるんですねぇ!!
年数別…色別…大変だぁ(@_@;)
看板屋さんのお仕事って
見たことなかったから、すっごい興味あります(^^)
画像で見れると楽しいです♪
こんなに種類あるんですねぇ!!
年数別…色別…大変だぁ(@_@;)
看板屋さんのお仕事って
見たことなかったから、すっごい興味あります(^^)
画像で見れると楽しいです♪
Posted by テテてん at 2010年02月03日 20:38
★テテてんちゃん
すっごい在庫の数ですよ。
少々のものは捨てますが、もったいないのもたくさんあって、整理が大変なんです。
だから 散らかっています。
すっごい在庫の数ですよ。
少々のものは捨てますが、もったいないのもたくさんあって、整理が大変なんです。
だから 散らかっています。
Posted by さっちゃん
at 2010年02月03日 20:50
