2009年12月03日
市内企業視察研修会
今日は 伊万里商工会議所 女性会の
”市内企業視察研修会” でした。
会議所からバスに乗りこみ 最初の研修場所は
伊万里市山代町にある 「伊万里東洋(株)」 です。
「赤いきつね」 と 「緑のたぬき」 で有名な 「マルちゃん」です。
工場長から 説明を聞き 工場内の見学
と その前に
白衣・帽子・マスクの装着 しかも スラックスの場合は足首をベルトで縛って・・・
あ それから
指輪・ピアス・時計 全部はずして~~

デジカメ も禁止。
という訳で 工場内は 撮影できませんでした。
なんども なんども 手を洗い ローラーでゴミをとり アルコールで消毒して。。。
あ~~ これだけで疲れた~~。 なんてこった。
徹底した 衛生管理には 脱帽!! です。
一日に25万食 も作られているんですって・・・
そして アメリカ・メキシコなど 海外にも輸出されてるって~~
帰りにお土産が。。。 うれしい


次の見学は
伊万里市大坪町にある 「㈱かねは食品」 でした。
すごい人数の職員さん達が働いていましたよ。
{びっくり。。。です}

工場で出来た「明太子」を買える 販売店もあって みんなたくさんのお買い上げで~す。

ここでも 明太子やさんま・ぶどう ?? を頂きました。

お店の名前は ”鮮鼓堂” さんといいます。

”市内企業視察研修会” でした。
会議所からバスに乗りこみ 最初の研修場所は
伊万里市山代町にある 「伊万里東洋(株)」 です。
「赤いきつね」 と 「緑のたぬき」 で有名な 「マルちゃん」です。
工場長から 説明を聞き 工場内の見学
と その前に
白衣・帽子・マスクの装着 しかも スラックスの場合は足首をベルトで縛って・・・
あ それから
指輪・ピアス・時計 全部はずして~~
デジカメ も禁止。
という訳で 工場内は 撮影できませんでした。
なんども なんども 手を洗い ローラーでゴミをとり アルコールで消毒して。。。
あ~~ これだけで疲れた~~。 なんてこった。
徹底した 衛生管理には 脱帽!! です。
一日に25万食 も作られているんですって・・・
そして アメリカ・メキシコなど 海外にも輸出されてるって~~
帰りにお土産が。。。 うれしい
次の見学は
伊万里市大坪町にある 「㈱かねは食品」 でした。
すごい人数の職員さん達が働いていましたよ。
{びっくり。。。です}
工場で出来た「明太子」を買える 販売店もあって みんなたくさんのお買い上げで~す。
ここでも 明太子やさんま・ぶどう ?? を頂きました。
お店の名前は ”鮮鼓堂” さんといいます。
Posted by さっちゃん at 18:28│Comments(3)
│伊万里のあれこれ
この記事へのコメント
さっちゃん~お疲れ様でしたね!
今日は、行けなくて残念でしたが
ブログで紹介していただき・・・
視察に行けた気分です。有難う~
帰りは、たくさんのお土産付・・
今日は、行けなくて残念でしたが
ブログで紹介していただき・・・
視察に行けた気分です。有難う~
帰りは、たくさんのお土産付・・
Posted by ゆーみん at 2009年12月03日 18:55
さっちゃん お疲れさまでした~!
企業の徹底した衛生管理にビックリしましたね~!
赤いきつね 押しいただいて 食べよう!
そんな気持ちになりましたね~(*^o^*)
企業の徹底した衛生管理にビックリしましたね~!
赤いきつね 押しいただいて 食べよう!
そんな気持ちになりましたね~(*^o^*)
Posted by 心にっこり at 2009年12月04日 04:24
★ゆーみんちゃん
企業視察楽しかったよ~。
とても参考になったし、こんなにみなさんが一生懸命作ってくれてるんだと思うと、気持が違ってきますね。
★心にっこりちゃん
お疲れ様でした。
楽しく見学できて 更にお土産も頂いてよかったね。
今からマルちゃん食品を食べるとき あの衛生管理を思い出すよね。
企業視察楽しかったよ~。
とても参考になったし、こんなにみなさんが一生懸命作ってくれてるんだと思うと、気持が違ってきますね。
★心にっこりちゃん
お疲れ様でした。
楽しく見学できて 更にお土産も頂いてよかったね。
今からマルちゃん食品を食べるとき あの衛生管理を思い出すよね。
Posted by さっちゃん
at 2009年12月04日 10:47
