2009年07月03日
思い出のバラがまた咲いた。
このバラは 何年も前 誕生日に
友達にいただいた 切り花のバラでした。
とっても 可憐な色合い だったので
そのまま からしてしまうには 忍びない
との
願いを 込めて
短く切って 葉っぱを半分にし、長~い間 コップにさしていました。
いつまでも
葉っぱが元気なので
ずっと見守っていたら
いつの間にか
根っ子みたいなのが 出てきたのです。

それを 土に植えかえてあげました。(*´∇`*)
苦労して育てた バラ です。

友達にいただいた 切り花のバラでした。
とっても 可憐な色合い だったので
そのまま からしてしまうには 忍びない

願いを 込めて
短く切って 葉っぱを半分にし、長~い間 コップにさしていました。
いつまでも
葉っぱが元気なので


いつの間にか
根っ子みたいなのが 出てきたのです。


それを 土に植えかえてあげました。(*´∇`*)
苦労して育てた バラ です。
Posted by さっちゃん at 16:03│Comments(2)
│はなのフォト
この記事へのコメント
すごいですね!!
患者さんにはアジサイの茎を土に植えてそだてたりする方もいますよ(*´∇`*)
患者さんにはアジサイの茎を土に植えてそだてたりする方もいますよ(*´∇`*)
Posted by ふるかわ整骨院
at 2009年07月03日 16:50

★ふるかわ整骨院さま
あじさいも挿し木出来ますね。
な~んか捨てきれずに水差しして 増やしたりします。
根や新芽がでたら 嬉しいんですよね。
あじさいも挿し木出来ますね。
な~んか捨てきれずに水差しして 増やしたりします。
根や新芽がでたら 嬉しいんですよね。
Posted by さっちゃん
at 2009年07月03日 19:02
